2016年12月29日 年末の挨拶にかえて。

今日は、仕事おさめでした。

いやいや年末年始がお仕事の方もいらっしゃることと思います。 お疲れ様です。

考える会のみなさまは、自分の幸せ、子どもの幸せ、家族の幸せを願って、日々奮闘されている方も多いのではないでしょうか。

日本は教育への公的支出は世界最低レベル。(OECD) 子どもの貧困も世界最低レベル。 そして、保育園建設反対、公園では禁止事項ばかり、居場所がないから小さいうちから塾や習い事?

この国は本当に豊かなんでしょうか。

新宿区の学童クラブについも、区の方針は子どもの生活を支える学童クラブとしては、まだまだ不十分です。 そして、 この考える会の活動は学童の問題解決に取り組むだけでなく、 もう一つは、顔の見えるつながり作りも。 メールのつながりは、「数はたくさんでも、弱い」といわれています。 いざというときに相談できる保護者どうしが、学年を超えてつながれる、共働きの悩みを理解できる、いっしょに育ちあう子どもたちや保護者の顔もわかる、 これって、人生にとても役に立つのですよね。 防犯、災害時、けが病気、塾や受験、友だちとのトラブル(喧嘩や怪我をさせてしまった、お友達の物を壊してしまったなど)、鍵を忘れたなどのハプニング、いじめや学級崩壊、子どもだけで買い物や外食に行く??、お金やラインのトラブルなどのとき、どうでしょうか。 我が家だけ・先生だけでは解決できないのが現状。 小学生、その後の中学生。 先生や親の知らないところで楽しんだり悩んだりしている子どもたちを、かしこく支えていけるのは、当事者である保護者仲間なのではないかしら。 いかがでしょうか。

ということで、 本年も考える会へのご理解ご協力本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 m(__)m ※地域で子どもを育てる※ 落四小学区域の学童クラブを考える会