学童クラブの記事

「学童に行きたくない」と息子が言い出した日

考える会のスタッフさんがこんな記事を書いてくれました。子どもたちの豊かな育ちへつながることを信じてます。ご紹介します! https://www.huffingtonpost.jp/laxic/childrens-rights_b_17136758.html?fbclid=IwAR0NezyGhn2vyXclanNdQssoY5OUr1YDaTldZjouJx…

【重要】学童のニュース

放課後児童クラブ(一般的には学童保育と言われる)の基準を堅持する要望への署名のお陰で、 厚労省は基準を守り学童の質を保つことを主張してきましたが、ここにきて折れてしまいました。 (>_<) 基準を下げて!と主張する地方自治関係の方と、 学童の質の確保…

学童の取り組み〜新聞記事より〜

■一学期の終業式の日に落中校長先生から、「2学期初日が子どもの自殺が一番多い日だ」というお話がありました。 ある記事でも子どもの自殺件数について、一年のうち9月1日がずば抜けて高いグラフが載っていました。 地域の子どもたちがみんな元気に過ごせ…

学童クラブと学童クラブ機能付きひろばの違い

保護者目線の 学童クラブと学童クラブ機能つきひろばの違いの表 新宿区で開始されている 学童クラブと学童クラブ機能つきひろば。 とても分かりにくい!という意見が多いため、保護者目線で整理してあります。 そもそも、学童クラブは保護者のいない時間、家…

「学童と。」紹介新聞記事

考える会は連協とも協力して活動しています。 そこで、 朝日新聞、東京版の紹介です。 新宿連協(学童保育連絡協議会)で作成し区内の学童に配布した、学童紹介ガイドブック「学童と。」の記事が掲載されました。 掲載されているお二人は、現役とOBのおちよん…

新聞記事のご紹介

新聞に掲載された記事をご紹介します。 「談論誘発」という2週サイクルのコーナーで、今週は「だんろん」。 来週(7日)は、今日の提起を受けて下浦忠治さんが、学識経験者の立場で 「ゆうはつ」を書いてくださるという構図です。 こちらもご覧ください。 …

毎日新聞 2013年10月4日

学童保育:過去最高の2万1482カ所 待機児童も増加 毎日新聞 2013年10月4日 http://mainichi.jp/select/news/20131005k0000m040035000c.html 共働きや一人親家庭の小学生らを放課後に校内や児童館などで預か る「放課後児童クラブ」(学童保育)が、5月…

東京新聞 2013年10月5日

潜在児童「40万人超」 施設大規模化に懸念 東京新聞 2013年10月5日http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013100502000126.html 保護者と指導員でつくる「全国学童保育連絡協議会」は、潜在的な待機児童は、一~三年生までの低学年だけで四…

東京新聞 2013年10月5日

学童保育も「待機」増 今年は8689人東京新聞 2013年10月5日 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013100590070737.html 共働きなどで日中家庭に保護者のいない小学生が放課後や土曜日を過ごす学童保育の待機児童が、五月一日時点で八千六百八十九人に…

読売新聞 2013年10月6日

学童保育 進む大規模化 読売新聞 2013年10月6日 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20131006-OYT8T00317.htm 放課後などに児童らが過ごす学童保育の「大規模化」が進んでいる。全国学童保育連絡協議会によると、茨城県内の今年度の利用児童は2万646…

AERA 2013年10月21日号

「おやつ廃止」で大人が大騒ぎ? その背景とは AERA 2013年10月21日号 http://dot.asahi.com/news/domestic/2013101600052.html http://dot.asahi.com/news/domestic/2013102400027.html 今年の4月、東京都江戸川区では児童の放課後対象事業「すくすくスクー…